効率的なレベル上げ方法 ボー坊マラソン(~Lv.45編)
- 2014/11/07
- 14:51
すでに広く知られている方法ではありますが、「ボー坊マラソン」を紹介します。推奨レベル45というのは、あまり根拠はないですが、ある程度ウバウネが楽に倒せるレベルという感じです。(Sランクばかりだったり、バトルが上手な方はもう少し低くてもいけると思います。逆にレベル45でもウバウネ辛い人は50~55まではこちらのレベル上げが良いかもしれません)
まずはボー坊が倒せるくらいのレベルまで、適当に野良バトルします。
(ボー坊のレベルがレベル15前後なので、5~10くらいあれば大丈夫だと思います)
そこまでレベルが上がったら、ボー坊のいる場所へ移動しましょう。
まず、うんがい鏡で「おおもり山 山頂」へ移動します。移動後、うんがい鏡の右下にある入口へ移動するとジャンボスライダーのマップになるので、下記の位置まで降りていきます。

ボー坊が出現するのはキャプチャの赤丸の位置です。毎回いるわけではないので、緑○の木を調べる→キャンセルをする事で妖怪が切り替わるので、ボー坊が出てくるまでそれを繰り返します。ボー坊が出てきたら出来るだけ後ろから近づきましょう(見つかると逃げるので)。

ボー坊自体はそんなに強くないです。デフォルト経験値が1700程度あるので、先に紹介した妖怪警報と大くだんの魂×6個の場合だと、6000近くの経験値がもらえます。

倒したあとはシンボルが消えてしまいますが、一定時間経つと(動くと)また復活しますので、適当にウロチョロすると良いです。あと稀に下記の位置にボー坊が出現する事がありますが、このボー坊はやたらと足が速く、追いかけて捕まえるのはほぼ不可能なので、適当に追いかけて早めに消してしまい、次のやつを待ちましょう。

記事が参考になった方はクリックお願いします!人気ブログランキングへ
次回は、効率的なレベル上げ方法の最後「ウバウネマラソン」を紹介したいと思います。
まずはボー坊が倒せるくらいのレベルまで、適当に野良バトルします。
(ボー坊のレベルがレベル15前後なので、5~10くらいあれば大丈夫だと思います)
そこまでレベルが上がったら、ボー坊のいる場所へ移動しましょう。
まず、うんがい鏡で「おおもり山 山頂」へ移動します。移動後、うんがい鏡の右下にある入口へ移動するとジャンボスライダーのマップになるので、下記の位置まで降りていきます。

ボー坊が出現するのはキャプチャの赤丸の位置です。毎回いるわけではないので、緑○の木を調べる→キャンセルをする事で妖怪が切り替わるので、ボー坊が出てくるまでそれを繰り返します。ボー坊が出てきたら出来るだけ後ろから近づきましょう(見つかると逃げるので)。

ボー坊自体はそんなに強くないです。デフォルト経験値が1700程度あるので、先に紹介した妖怪警報と大くだんの魂×6個の場合だと、6000近くの経験値がもらえます。

倒したあとはシンボルが消えてしまいますが、一定時間経つと(動くと)また復活しますので、適当にウロチョロすると良いです。あと稀に下記の位置にボー坊が出現する事がありますが、このボー坊はやたらと足が速く、追いかけて捕まえるのはほぼ不可能なので、適当に追いかけて早めに消してしまい、次のやつを待ちましょう。

記事が参考になった方はクリックお願いします!人気ブログランキングへ
次回は、効率的なレベル上げ方法の最後「ウバウネマラソン」を紹介したいと思います。
スポンサーサイト